やちよイベント情報メール【おやこ生き物探検~トンボ池の中を見てみよう~参加者募集】

●内容
「ほたるの里」のトンボ池にいる生き物を見ることができる1年に1回のチャンスです!
どんな生き物が見つかるでしょうか? “探検しましょう!”

●日時
令和7年11月8日(土曜日)
午前11時00分〜午前12時00分 (集合時間:午前10時50分)
※小雨決行・雨天中止

●対象
小学生以上の親子 20名(10組程度)

●参加費
1人200円(保険料)

●申し込み方法
電話でゼロカーボンシティ推進室へ(電話:047-421-6767)へ

●必ず下記ウェブページをご確認のうえ、お申し込みください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/40/40426.html

やちよイベント情報メール【おやこ生き物探検~トンボ池の中を見てみよう~参加者募集】

●内容
「ほたるの里」のトンボ池にいる生き物を見ることができる1年に1回のチャンスです!
どんな生き物が見つかるでしょうか? “探検しましょう!”

●日時
令和7年11月8日(土曜日)
午前11時00分〜午前12時00分 (集合時間:午前10時50分)
※小雨決行・雨天中止

●対象
小学生以上の親子 20名(10組程度)

●参加費
1人200円(保険料)

●申し込み方法
電話でゼロカーボンシティ推進室へ(電話:047-421-6767)へ

●必ず下記ウェブページをご確認のうえ、お申し込みください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/40/40426.html

このお知らせは「観光・イベント・講座」を選択された方に配信しています。

やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座「和の技に触れる!蕎麦打ち体験講座」(全3回)】2次募集

※定員に達していないため2次募集します。
◆八千代産の蕎麦粉で二八を打ちます。

※関連ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/67/69072.html

●日時 11月17日 12月1日 12月15日 午前9時30分〜午後2時  
    いずれも月曜日

●場所 阿蘇公民館 2階調理室

●対象 市内在住か在勤・在学の成人

●定員 先着1名

●参加費 3,800円(3回分)

●持ち物 エプロン、三角巾、布巾、容器、室内履き、飲み物

■申込み方法 10月22日(水)午前9時から電話か同館窓口へ。

阿蘇公民館
住所:〒276-0015 八千代市米本1359
電話:047-488-1185

やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座「絵手紙」〜割り箸で描く絵手紙〜(全2回)】2次募集

※定員に達していないため2次募集します。
◆季節の題材や来年の干支を描き心のこもった絵手紙を作ります。

※関連ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/67/69075.html

●日時 11月14日 11月28日 午後1時30分〜3時30分
    いずれも金曜日

●場所 阿蘇公民館 2階講習室

●対象 市内在住か在勤・在学の成人

●定員 先着6人

●参加費 350円

●持ち物 筆記用具、ポケットティッシュ、飲み物

■申込み方法 10月21日(火)午前9時から電話か直接同館窓口へ。

阿蘇公民館
住所:〒276-0015 八千代市米本1359
電話:047-488-1185

やちよイベント情報メール【女性サポート相談】

本日空きあります!
「電話相談もできます! 女性サポート相談をご利用ください」

男女共同参画センターでは、毎週水曜日に、女性サポート相談を実施しています。
家庭のこと、職場のこと、対人関係、自分の生き方など、日ごろのモヤモヤした思いを、女性の専門相談員がお聞きします。
対面相談のほか、電話相談もできます。事前予約制です。本日予約に空きがありますので、お気軽にお問い合わせください。

●相談日
毎週水曜日
(祝日・年末年始12月27日~1月4日を除く) 
●本日の空き状況
(1)11時から (2)13時から (3)14時から
(1回50分以内、1年度原則5回まで)
●予約・お問い合わせ
平日9時〜17時
女性サポート相談受付専用窓口
電話:047-485-8800

【ホームページURL】
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/3/1268.html

【配信元】
八千代市男女共同参画センター
電話:047-485-8800
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6

やちよイベント情報メール【新春寄席】

新春寄席
チケット発売中。
【会場:八千代市市民会館 小ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/35246/

【内容紹介】
出演:柳亭小痴楽、三遊亭わん丈、笑福亭茶光、林家八楽〈紙切り〉

【日時】2026年1月24日(土) 14:00~
【会場】八千代市市民会館 小ホール
【対象】小学生以上
【参加費】<全席指定>一般2,500円、(賛助会員2,000円、60歳以上・高校生以下2,300円、障がい者2,000円)

————————————

【お申込・問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【令和7年度八千代市市民文化祭 手工芸展】

令和7年度八千代市市民文化祭 手工芸展
【会場:勝田台文化センター 3Fホール】

詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団ページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/katsutadai_e/31245/

【内容紹介】
八千代市内で活動する手芸・工芸の愛好家や作家による作品展。

 
【日 時】11月1日(土)~3日(月・祝) 10:00~16:00(3日は15:00まで)
【会 場】勝田台文化センター 3Fホール
【入場料】無料
     

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
 勝田台文化センター
 電 話:047-483-2141(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住 所:〒276-0023 千葉県八千代市勝田台2-5-1

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【第50回市民芸能祭】

第50回市民芸能祭
【会場:八千代市市民会館 大ホール】

詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団ページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/35423/

【内容紹介】
【1日】日本舞踊、新舞踊等
【2日】ダンス全般、楽器演奏等
【3日】バレエ、ダンス全般

【日 時】11月1日(土)~3日(月・祝) 11:00~15:00
【会 場】八千代市市民会館大ホール
【対 象】子どもから大人まで
【参加費】無料

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電 話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住 所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【ちぇんじ図書室のすきまから】

ちぇんじ図書室のすきまから
チケット一般発売中です。
【会場:八千代市市民会館 大ホール】

詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団ページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/35411/

【内容紹介】
劇団風の子による生の舞台をお届けします!

【日 時】10月26日(日) 15:00~
【会 場】八千代市市民会館大ホール
【対 象】子どもから大人まで
【参加費】大人3,000円、子ども(3歳以上18歳以下)2,000円
     ※2歳以下は膝上での鑑賞となります

————————————-

【お申込・問い合わせ先】

 特定非営利活動法人 子どもネット八千代
 電話:047-486-4699(平日10時~16時)

 八千代市市民会館
 電 話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住 所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【勝田台図書館 本だいすき!の会によるハロウィンおはなし会】

【勝田台図書館 本だいすき!の会によるハロウィンおはなし会】
絵本の読み聞かせや大型絵本、パネルシアター、紙芝居など盛りだくさんのたのしいハロウィンおはなし会です。

●日時 令和7年10月25日(土)
①10:00~10:30
②11:00~11:30
※内容は2回とも同じです。

●場所 勝田台図書館 おはなし室

●対象 0歳~未就学児のお子さんとその保護者

●定員 各回先着5組

●申し込み 電話か勝田台図書館カウンターへ

●問い合わせ先 勝田台図書館(047-484-4946)

【配信元】

勝田台図書館
電話:047-484-4946
〒276-0023
千葉県八千代市勝田台2-5-1