やちよイベント情報メール【被災地から学ぼう! 命と健康を守る避難生活】

男女共同参画週間事業「被災地から学ぼう! 命と健康を守る避難生活」

災害時にどのようなことが起きるのかを知っていれば、自分たちに何ができるのかが分かり、備えておくことができます。
被災地の支援活動に携わり、国や自治体の防災政策にも関わっている講師から、阪神淡路大震災・能登半島地震などでの避難生活の話を聞き、考えます。

詳細はこちらへ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/3/49093.html

●日時
6月23日(日)午後1時30分~4時

●講師と内容
【第1部】「八千代市の防災」
講師: 市危機管理課職員

【第2部】「避難生活で健康被害や関連死を出さないために~高齢者・障害者・子ども・女性などの視点から」
講師: 減災と男女共同参画 研修推進センター 共同代表 浅野幸子氏

●場所
八千代台東南公共センター5階ホール

●対象・定員
市内在住・在勤・在学の人対象。先着100人。

●申し込み
電話(047-485-6505)、メール(danjo@city.yachiyo.chiba.jp )または直接窓口へ

※メールの場合は、件名に「命と健康を守る避難生活」、本文に氏名・電話番号・住所・年齢を記入し、送信してください。3日(土日祝日を除く)以内に受付完了のメールが届かない場合は、電話でご連絡をお願いします。​

【配信元】
八千代市企画部企画経営課 男女共同参画センター
電話:047-485-6505
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6 八千代台東南公共センター4階

やちよイベント情報メール【緑の相談会】

公益財団法人八千代市地域振興財団が
「花が咲かない」「花や木の病気や害虫駆除の対処方法」
といった緑についての疑問や質問について、
専門相談員が無料で解決方法をお答えする
緑の相談会を実施します。
お越しの際は相談したい植物の枝葉や写真などをお持ちいただくとお答えしやすくなります。
  

●相談会日時
令和6年5月23日(木)
午前10時~午後3時30分

●相談方法
財団事務所へ直接お越しいただくほか、電話・FAX・
財団ホームページ(https://ycp.or.jp/greening/counsel/
でも対応しております。お気軽にご相談ください。

●開催場所及び相談に関するお問い合わせ
公益財団法人八千代市地域振興財団緑化推進事務所
八千代市大和田新田584-1(衛生センター内管理棟2階)
電話:047-458-6446(FAX兼用)
E-mail:hanamidori@ycp.or.jp

発信:八千代市役所
   公園緑地課 緑化推進班
   電話:047-421-6778
   〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
 

やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(3件)】

1 じゃがいも収穫体験2024
【内容】
収穫期を迎えたじゃがいものオーナーとして、家族や友人と収穫体験をしてみませんか。
【費用】
1区画(10株)2,000円※収穫当日に支払い
【収穫時期】
6月15日(土曜日)~ 6月30日(日曜日)
【場所】
法人島田体験農場
【募集区画】
500区画(一人3区画まで)
【持ち物ほか】
スコップ、軍手、長靴、じゃがいもを入れる袋、作業に適した服装着用
【申し込み】
5月25日(土曜日)午前9時から道の駅やちよHPより申し込み(先着順)

2 タイ料理講座~タイ風汁麵と揚げ春巻き~
【内容】
 野菜をたっぷり使ってタイ風汁麺と揚げ春巻きを作ります。
【費用】
2,000円(当日支払い)
【日時】
6月7日(金曜日)午前10時30分~午後1時
【定員】
先着16人※対象:18歳以上
【持ち物】
エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物持参
【申し込み】
5月17日(金曜日)午前9時から道の駅やちよHPより申し込み

3 家庭料理講座
【内容】
初夏の野菜で栄養バランスのとれた作り置き総菜を作ります。
【費用】
2,000円(当日支払い)
【日時】
6月13日(木曜日)午前10時30分~午後1時
【定員】
先着16人※対象:18歳以上
【持ち物】
エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物持参
【申し込み】
5月17日(金曜日)午前9時から道の駅やちよHPより申し込み

各講座等への参加申し込みは、以下のWEBサイトよりお願いします。
〇【公式】道の駅やちよ
 https://yachiyo-agri.org/

◆ 問い合わせ先
  やちよ農業交流センター
  〒276-0005 八千代市島田2076
  電話:047-406-4778
  FAX:047-406-4779

やちよイベント情報メール【ボランティア・市民活動まつり】

八千代市ボランティア・市民活動推進センター(八千代市社会福祉協議会)主催の「ボランティア・市民活動まつり」を開催いたします。ボランティア・市民活動団体のブースやステージ発表、体験会による活動紹介をはじめ、遊びの広場や飲食販売など、子どもから大人まで楽しめるお祭りです。皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

●実施日時及び参加費
実施日時:令和6年5月25日(土)10時~15時
参加費:無料

●実施場所
八千代市福祉センター(八千代市大和田新田312-5 市役所隣)

●実施内容
・ボランティア・市民活動の展示、体験会
・ステージ発表
・屋台、駄菓子などの販売

●問い合わせ先
八千代市ボランティア・市民活動推進センター(八千代市社会福祉協議会)
電話:047-483-3021
Mail:volunteer.yachiyo@fukushi.yachiyo.chiba.jp
場所:八千代市福祉センター(八千代市大和田新田312-5 市役所隣)

【配信元】
八千代市総務部コミュニティ推進課
電話:047-485-1375(直通)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

[ボランティア・市民活動まつり.pdf]

やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座】「尺八を体験してみよう!」可能性にチャレンジ(全8回)

◆日本の伝統楽器である尺八の魅力を感じて、演奏を楽しみましょう。

●日時
 6月18日、7月2日、7月16日、8月20日
 9月3日、9月17日、10月1日、10月15日
 いずれも火曜日午後2時〜4時

●会場
 阿蘇公民館 講習室

●対象
 市内在住か在勤の成人

●定員
 抽選10人

●持ち物
 室内履き、飲み物

●参加費
 無料

■申込み方法
 5月15日(水)午前9時から20日(月)までに電話か直接同館窓口へ。
または、下記のURLにて電子申請も受け付けます。
 https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=30018
 ※抽選の結果は当選者のみ25日(土)までに通知します。

阿蘇公民館
住所:〒276-0015 八千代市米本1359
電話:047-488-1185

やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

◆ スマホ初心者教室(夏講座) ◆

 スマートフォン初心者を対象に基本的な使い方を学びます。(全2回)

● 講師
 au Styleエルム八千代台店長 豊原有理氏

● 開催日時(連続週で2回)
 令和6年6月12日(水)、19日(水)の午前10時〜11時30分

● 場所
 村上公民館2階 講習室

● 対象
 市内在住か在勤・在学の成人

● 定員
 先着10人

● 参加費
 無料

● 持ち物
 ご自分のスマートフォン(充電済)、筆記用具、飲み物
※メーカー・機種は問いません。
 ※講習中にかかった通信料金は自己負担になります。

● 申込み方法
 令和6年5月15日(水) 9時から
 電話:047ー485−5452
 または、村上公民館の窓口へ

● 問い合わせ先
 村上公民館
 住所:八千代市村上1113−1
 電話:047ー485−5452

やちよイベント情報メール【睦公民館主催講座 超簡単スマホ講座】

初心者向けにスマホの基本操作の他,写真撮影,QR(二次元)コードの読み取りや「LINE」の使い方について学べる講座です。

● 日時
 5月31日 金曜日 午後1時30分~3時30分
● 場所
 睦公民館 視聴覚室
● 対象
 市内在住・在勤・在学の人
● 定員
 9名(応募多数の場合抽選)
● 費用
 無し
● 持ち物
 自分のスマートフォン,筆記用具,上履き,靴入れ用袋 
● 申し込み
5月15日(水)から5月21日(火)午後5時までに,電話(047-450-2390)か睦公民館の窓口へ(開館時間内)。
 または下記のURLから電子申請も受け付けます。
 https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=29521
 抽選結果は5月23日(木)までに当選者にのみ通知
● 詳細は八千代市ホームページにて
 https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/72/43274.html

やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

◆ 健康に暮らすための生活習慣について「糖尿病、動脈硬化」(薬剤師からのアドバイス) ◆

 糖尿病、動脈硬化などをテーマに、疾病と生活習慣の関係、生活習慣改善の重要性、薬の正しい知識などについて、専門家である薬剤師がアドバイスします。(全3回)

● 講師
 薬剤師 野口紀子氏

● 開催日時(隔週で3回)
 令和6年6月10日(月)、24日(月)、7月8日(月)の午前10時〜11時30分

● 場所
 村上公民館2階 講習室

● 対象
 市内在住か在勤・在学の成人

● 定員
 先着16人

● 参加費
 無料

● 持ち物
 筆記用具、飲み物

● 申込み方法
 令和6年5月15日(水) 9時から
 電話:047ー485−5452
 または、村上公民館の窓口へ

● 問い合わせ先
 村上公民館
 住所:八千代市村上1113−1
 電話:047ー485−5452

広報やちよ5月15日号を発行しました(やちよ市政情報メール)

●今号の主な内容
・表紙「つつじ祭りが5年ぶりに開催」
・特集「大規模地震に備えましょう」
・特集「災害に備えてブロック塀を点検しましょう」
・特集「2050年ゼロカーボンシティの実現を目指して」
・特集「風水害への事前の準備を」

●広報やちよの入手方法
 広報やちよは、新聞折込のほか、市内の各公共施設や駅などで配布しています。また、市ホームページからもご覧になれるほか、スマートフォン・タブレット向け情報アプリ「マチイロ」からもご覧になれます。
 なお、新聞を購読していない人にはポスティングサービス(封筒に入れずに広報紙を郵便受けなどに入れるサービス)も行っております。希望する人は広報広聴課へお問い合わせください。

市ホームページから広報やちよをご覧になる方はこちら
https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/kouhou-yachiyo/

広報やちよの配架場所はこちら
https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/kouhou-yachiyo/1619.html

八千代市企画部広報広聴課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール【郷土博物館 第1回やち博講座】

第1回やち博講座「やちよの弥生時代・古墳時代」

市内の弥生時代から古墳時代までの遺跡や遺物について概説します。

○募集人数
先着50人

○日時
6月23日㈰ 午後1時30分~3時00分

○開催場所
郷土博物館学習室

○費用
無料

○申込
5月15日㈬午前9時から電話か直接当館窓口へ

○市ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/81/35528.html

○問い合わせ【配信元】
鄉土博物館
〒276-0028千葉県八千代市村上1170-2
eメール: kyoudo@city.yachiyo.chiba.jp
Tel: 047-484-9011 Fax: 047-482-9041