やちよイベント情報メール【県民向け在宅医療講演会】

「県民向け在宅医療講演会」を開催

「いのちと生活を支える在宅医療と介護~地域で暮らし続けるために~」をテーマに講演会が開催されます。

●日時
令和7年3月22日(土)午後13時30分~午後4時00分

●内容
(第一部)
基調講演1:あなたらしく生きるために:かかりつけ医と在宅医療の役割
 千葉市医師会 理事 医師 田那村 彰 氏
基調講演2:医療と暮らしをつなぐ訪問看護
 千葉県訪問看護ステーション協会 会長 看護師 山﨑潤子 氏

(第二部)
パネルディスカッション
 八千代市で働いている様々な専門職が,事例を基に分かり易く役割を紹介します

●参加費
無料

●場所
八千代市 市民会館小ホール

●申込
チラシの二次元バーコードより申込
電話・FAX(FAX用紙はチラシ裏面)からの申込も可。
※3/21〆切

●主催
千葉県医師会・八千代市医師会☎047-482-4722(八千代市医師会)

【問い合わせ先】
八千代市福祉総合相談課 047-421-6732

【配信元】
八千代市健康福祉部福祉総合相談課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

[20250322県民向け在宅医療講演会.pdf]