やちよイベント情報メール【おれんじフェア2025開催~9月は認知症月間です~】

9月17日(水)に「認知症講演会」と「認知症の方を介護する家族交流会」を開催します。
※第1部のみ・第2部のみの参加でも可

第1部【認知症講演会】
「あんしんした老後を過ごすためにできること~制度と備えのポイントを学ぶ~」
八千代市権利擁護連携支援センター 本吉氏
日時:令和7年9月17日(水)13:00~14:00
会場:八千代市市民会館3階第3会議室
対象:市内在住・在勤の方
定員:先着50名(事前申込制)
申込先:047-488-9525(阿蘇・睦地域包括支援センター)

第2部【認知症の方を介護する家族交流会】
「語り合おう認知症」
認知症を抱えたご本人・ご家族で,自分の体験を語りたい,他の人の話を聞いてみたい,という皆さまが集まり語らう場です。当事者から経験者の方まで,「話をしてみたい」「聞いてみたい」という方は,お気軽にご参加ください。
日時:令和7年9月17日(水)14:30~16:00
会場:八千代市市民会館3階第4会議室
対象:市内在住・在勤の方
定員:先着20名(事前申込制)
申込先:047-488-9525(阿蘇・睦地域包括支援センター)

【問い合わせ先】
八千代市福祉総合相談課 047-421-6738

【配信元】
八千代市健康福祉部福祉総合相談課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

[(0812)認知症月間チラシ情報メール・LINE用-2.pdf]