村上地域包括支援センター主催
介護予防教室
「100歳まで元気に生活する方法~寝たきりにならないために~」
100歳まで元気に生活している方の生活から長寿の秘訣を考えます。今後の生活に不安がある方
健康のために何をすべきか悩んでいる方におすすめです。
全2回コースで1日目、2日目でそれぞれ内容が異なります。
1日目:長生きのための栄養摂取とちょこ活(講座)
2日目:貯(ちょ)「筋(きん)」と生きがいについて(運動)
●日時
①1日目:10月23日㈭午前10時00分~11時30分
2日目:10月30日㈭午前10時00分~11時30分
②1日目:10月24日㈮午前10時00分~11時30分
2日目:10月31日㈮午前10時00分~11時30分
●対象
原則65歳以上の方
●定員
先着15人
●場所
① 村上公民館 2階 講習室(村上1113-1) *駐車場あり
② 上高野原連合自治会館 2階 (上高野1284‐2) *駐車場なし
●持ち物
飲み物、動きやすい上履き
●申込方法
開催前日までに電話
●申込み
村上地域包括支援センター(電話047-405-4177)
月~金 8時30分~17時まで(土日祝休み)