令和7年度第2回家庭教育講演会の参加者を募集します
●演題
子どもを理解する視点を広げよう~子どもの成長発達を共に喜ぶために~
●内容
子どもの発達はみな同じとは限りませんが、自分の子どもの発達に不安を抱える親は少なくはありません。
そこで、日頃気になっている子どもの行動や気持ちを理解し、対応する方法などについて、ご講演いただきます。
●日時
令和7年10月20日(月)
午後1時〜2時30分
●講師
市川市巡回指導職員・八千代市就学相談員・臨床発達心理士
早川 淳子 氏
●会場
セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ) 2F 多目的ホール
●主催
八千代市教育委員会
●対象
主に就学前から小中学生の子を持つ保護者、その他家庭教育に関心のある方
●定員
先着60人
●参加費
無料
●申込
10月17日(金)午前9時まで電子申請にて受付(下記URLよりお申込みください)
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=48582
※保育なし、お子さま同伴不可
●お問い合わせ
〒276-0045 大和田138-2
教育委員会生涯学習振興課
電話:047-481-0309