やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年10月31日23時33分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、01日00時40分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年10月31日22時37分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、31日23時50分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年10月31日21時43分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、31日22時50分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年10月31日19時57分 発表

千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、31日21時10分まで有効です。

やちよ防災情報メール

【車の移動場所】
大雨に備えて、車の移動場所を開設します。
移動場所として、八千代台小学校(18時00分〜)を開設します。

【配信元】
八千代市総務部危機管理課防災対策班
電話:047-421-6716
FAX:047-483-1094
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよ生活情報メール【令和8年度学童保育所の申込み】

11月1日㈯~12月1日㈪に、学童保育所(祝日を除く月~土曜日)か、
子育て支援課(祝日を除く月~金曜日)で申し込みをしてください。
郵送は12月1日㈪の消印有効です。
入所の可否通知は8年2月上旬に発送予定です。
また、パソコン・スマートフォンでも申請ができます。
市ホームページに掲載予定の専用フォームから申請してください。
詳細はこちら↓
https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/kosodate/68378.html

【配信元】
八千代市子ども部子育て支援課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

・農業委員会第11回総会【公開】…11月7日(金)午後1時30分

※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和7年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/62434.html#2511

●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよ行方不明者情報メール【再送】

 八千代市役所福祉総合相談課よりお知らせいたします。

 ただいま村上地区から,77歳の女性が行方不明となっています。
身長は155センチ,服装は白色のフリース,茶色の長ズボンを履いており,灰色のスニーカーを履いています。
 お心当たりの方は,八千代警察署まで連絡をお願いします。

 八千代警察署生活安全課 047-486-0110

やちよイベント情報メール【~みんなでつながる~ユネスコまつり】

 体験型のマルシェイベント等を開催
 
 地域と企業、市民団体が連携して持続可能な社会づくりを推進することを目的に、ユネスコの理念である“教育・科学・文化を通じた平和”とSDGsを身近に体感できるイベントを開催します。

 日時:11月3日(月曜日・祝日) 10時~16時
 会場:オカムラホームSDGsBASE
 住所:八千代市大和田新田76-46

【配信元】
八千代市経済環境部商工観光課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール【八千代市歴史音楽劇プロジェクト】

『新川の歴史をテーマにした音楽劇で八千代を元気に』
八千代市歴史音楽劇プロジェクト 参加者募集

【内容紹介】
八千代市の郷土の歴史や自然を学びながら、音楽劇で体感・発信!
地域への愛着と誇りを育み、あらたな自分に出会える
持続可能なまちづくりプロジェクトにあなたも参加してみませんか?

【日時】 11月1日(土)16:00〜18:00
【場所】 オカムラホームSDGsベース
【対象】 小学生〜大人まで
【参加費】無料
———————————————————–−−−
【問い合わせ先】
八千代ユネスコ協会
八千代市ゆりのき台2−3−3斎藤会計事務所内
(担当)090−6008‐2752
—————————————————————-
【配信元】
八千代市教育委員会指導課
電話:047-481-0301
〒276-0045 八千代市大和田138‐2

[参加者募集 (2).pdf]