【警戒レベル3「高齢者等避難」の解除および避難所の閉鎖】
9月5日18時00分
台風15号の影響により、土砂災害警戒区域(勝田台、大和田、八千代台地区)に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令していましたが、避難指示を解除しました。
これに伴い、避難所として開設していた大和田中学校、八千代中学校、八千代台公民館、阿蘇公民館、睦公民館、勝田台公民館を閉鎖しましたので、お知らせいたします。
【警戒レベル3「高齢者等避難」の解除および避難所の閉鎖】
9月5日18時00分
台風15号の影響により、土砂災害警戒区域(勝田台、大和田、八千代台地区)に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令していましたが、避難指示を解除しました。
これに伴い、避難所として開設していた大和田中学校、八千代中学校、八千代台公民館、阿蘇公民館、睦公民館、勝田台公民館を閉鎖しましたので、お知らせいたします。
2025年09月05日17時54分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
洪水警報が解除されました。
【八千代市】
大雨注意報
雷注意報
強風注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
5日夕方 :注意報級
5日夜のはじめ頃 :注意報級
5日夜遅く :注意報級
6日未明 :注意報級
6日明け方 :注意報級
6日朝 :注意報級未満
6日昼前 :注意報級未満
6日昼過ぎ :注意報級未満
6日夕方 :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
5日夕方 :注意報級
5日夜のはじめ頃 :注意報級
5日夜遅く :注意報級
6日未明 :注意報級未満
6日明け方 :注意報級未満
6日朝 :注意報級未満
6日昼前 :注意報級未満
6日昼過ぎ :注意報級未満
6日夕方 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【風危険度】
5日夕方 :注意報級
5日夜のはじめ頃 :注意報級
5日夜遅く :注意報級
6日未明 :注意報級未満
6日明け方 :注意報級未満
6日朝 :注意報級未満
6日昼前 :注意報級未満
6日昼過ぎ :注意報級未満
6日夕方 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
5日夕方 :南西の風 13メートル
5日夜のはじめ頃 :北の風 13メートル
5日夜遅く :北の風 13メートル
6日未明 :‐
6日明け方 :‐
6日朝 :‐
6日昼前 :‐
6日昼過ぎ :‐
6日夕方 :‐
気温が高い日が続いています。熱中症を予防するための行動をとるようにし
てください。
<熱中症を予防するために>
●こまめな水分補給をしましょう。
●高齢者や子ども等の体調の変化に気をつけましょう。
●適切にエアコンを使いましょう。
●熱中症警戒アラートを確認しましょう。
熱中症予防情報サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
<外部リンク>
熱中症警戒アラート等メール配信サービス
https://www.wbgt.env.go.jp/alert_mail_service.php
<外部リンク>
八千代市ふれあいプラザの空調機器の故障により、令和7年9月5日(金曜日)より9月8日(月曜日)まで、休館となります。
利用者の皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお,既に使用料を支払っている団体におかれましては、窓口にて使用料還付の手続を行っていただきますようお願いいたします。
施設の利用に関しては、八千代市ふれあいプラザ(Tel:047-487-1511)へお問い合わせください。
八千代市役所 健康福祉課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6731
2025年09月05日16時22分 発表
千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、05日17時30分まで有効です。
八千代市役所福祉総合相談課よりお知らせいたします。
本日行方不明となっていた71歳の女性ですが、無事発見されました。
皆様のご協力ありがとうございました。
八千代市役所福祉総合相談課よりお知らせいたします。
ただいま大和田新田地区から,83歳の女性が行方不明となっています。
身長は156センチ,服装は青黒色の半袖オーガンジー,黒色の長ズボンを履いており,黒色の紐なし運動靴を履いています。
お心当たりの方は,八千代警察署まで連絡をお願いします。
八千代警察署生活安全課 047-486-0110
【警戒レベル3】高齢者等避難
9月5日16時00分 八千代市発令
土砂災害警戒区域(八千代台、大和田、勝田台地区)にお住まいの方を対象に高齢者等避難を発令します。
避難に時間がかかる高齢者等は安全な場所にある親戚・知人宅や開設している避難所(大和田中学校、八千代中学校、公民館(八千代台、睦、阿蘇、勝田台))へ避難を始めてください。
詳細は市ホームページで確認してください。
2025年09月05日15時27分 発表
千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、05日16時40分まで有効です。
来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。
・農業委員会第9回総会【公開】…9月8日(月)午後1時30分
※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和7年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/62434.html#2509
●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5