11月上旬までの市民文化祭イベントを紹介します。
1 第48回華道展
令和6年12月に華道が国の登録無形文化財に登録されました。
日本の伝統文化「いけばな」を各流派が日頃の稽古の成果を発表します。
可愛いこども教室の作品も展示されます。
【日時】10月25日㈯、26日㈰ 10時~17時
【会 場】勝田台文化センターホール
【問合せ】047-483-4636(八千代市華道連盟 岩井)
2 高津公民館サークル作品展示・演技発表会
【日時】10月25日㈯、26日㈰ 10時~16時
【会 場】高津公民館
【問合せ】047-450-0353(高津公民館)
3 第41回村上公民館まつり ※時間・内容に変更がありました。
【日時】10月25日㈯ 9時30分~12時(演技発表)
10月26日㈰ 10時~15時(演技・演奏発表、作品展示、作品販売、陶芸作品無料頒布)
【会 場】村上公民館
【問合せ】047-485-5452(村上公民館)
※詳細については同館まで。
4 手工芸展
市民による展示会。様々なジャンルの手工芸の作品たちが揃い、沢山の作品数が並ぶので見ごたえもございます。日頃の作品制作の成果を是非ご覧ください。
ご来場をお待ちしております。また、一部の作品は体験もあります。
【日時】11月1日㈯~2日㈰ 10時~16時
3日(月・祝) 10時~15時
【会 場】勝田台文化センターホール
【問合せ】047-483-2141(勝田台文化センター)
5 第50回市民芸能祭
市民会館のオープンと共に歩んできた『市民芸能祭』。
市民や市内で活動している様々なジャンルの団体が、日頃の練習の成果を披露します。
【日時】11月1日㈯ 11時~15時 日本舞踊・新舞踊など
11月2日㈰ 11時~15時 ダンス・楽器演奏など
11月3日(月・祝) 11時~15時 バレエ・ダンスなど
【会 場】市民会館大ホール
【問合せ】047-483-5111(八千代市市民会館)
6 市民美術展
市内の個人およびサークルが日頃行っている絵画・写真・書道・工芸等の創作活動の成果を展示します。
作品応募者自身が実行委員となって運営する市民の市民による市民のための美術展です。
【日時】11月1日㈯~11月9日㈰ 10時~17時
※11月1日㈯は13時から、11月9日㈰は15時まで
【会 場】オーエンス八千代市民ギャラリー展示室
【問合せ】047-406-4116(オーエンス八千代市民ギャラリー)
7 八千代市市民文化祭茶会
【日時】11月2日㈰ 9時~15時
【茶券代】3,000円(濃茶席、薄茶席、立礼席)
当日券1席につき1,000円
【会 場】文化伝承館
【問合せ】090-3818-3372(八千代市茶道連盟 岡沢)
市ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/79/36203.html
————————————-
【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2