2024年11月27日05時32分 発表
千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日06時40分まで有効です。
2024年11月27日05時32分 発表
千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日06時40分まで有効です。
2024年11月27日04時07分 発表
千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日05時20分まで有効です。
2024年11月27日03時13分 発表
千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日04時20分まで有効です。
2024年11月27日02時18分 発表
千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日03時30分まで有効です。
2024年11月27日01時23分 発表
千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日02時30分まで有効です。
2024年11月27日01時13分 発表
千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日02時20分まで有効です。
来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。
・第2回総合計画審議会【公開】…11月27日(水)午前10時00分
・第1回生涯学習審議会【公開】…11月27日(水)午後2時30分
・第2回障害者自立支援協議会【公開】…11月28日(木)午前10時00分
※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和6年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/47563.html#2411
●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
― 募集中です ―
◆ 小学生折り紙教室「クリスマスの飾りをつくろう」 ◆
折り紙で、オリジナルのクリスマスの飾りをつくります。
● 講師
村上折り紙クラブ
● 開催日時
12月21日(土) 午後2時〜3時30分
● 場所
村上公民館2階 講習室
● 対象
市内在住の小学4年〜6年生
● 定員
先着20人
● 参加費(材料費)
150円
● 持ち物
木工ボンド、ハサミ、ノリ、定規(15~20cm)、筆記用具、作品持ち帰り用紙袋、飲み物
● 申込み方法
令和6年11月15日(金) 9時から
電話:047ー485−5452
または、村上公民館の窓口へ
● 問い合わせ先
村上公民館
住所:八千代市村上1113−1
電話:047ー485−5452
●今月・来月の献血実施予定(八千代市内)
輸血用血液は、絶えず皆様からの献血により確保する必要があります。尊い命を救う献血に、皆様のご協力をお願いいたします。
●今月・来月(11・12月)の予定日時・場所
◎11月4日(月曜日・休日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
フルルガーデン八千代
◎11月16日(土曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
イオンモール八千代緑が丘
◎12月8日(日曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
フルルガーデン八千代
◎12月15日(日曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
イオンモール八千代緑が丘
◎12月28日(土曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
フルルガーデン八千代
◎12月29日(日曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時
イオンモール八千代緑が丘
※12月28日(土曜日)の献血受付終了時間は4時から4時30分に変更になりました。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/22/2842.html
【配信元】
八千代市健康福祉部健康福祉課
電話:047-421-6731
〒276-8501 大和田新田312-5
TRC八千代中央図書館からイベントのお知らせ
●講座
江戸・明治 八千代の村の教養人
●内容
昔の人の「学び」について市内に残された資料をもとに紹介します。
●講師
郷土博物館職員
●開催日時
12月14日(土)13:30~15:00
●場所
TRC八千代中央図書館 研修会議室
●対象
高校生以上
●定員
先着24名
●申し込み
電話かTRC八千代中央図書館カウンターへ
●問い合わせ先
TRC八千代中央図書館 電話:047-486-2306
〒276-0028 八千代市村上2510番地