「即時音声合成」
2025年11月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
「即時音声合成」
2025年11月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和7年11月7日(金) 14時45分頃
【場所】
緑ヶ丘2丁目西バス停付近の路上
【内容】
頭部に触れようとしてきた・つきまとい
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 高齢
③ 服装 上衣 茶色のコート
下衣 灰色のズボン
④ その他 白髪・白い髭・茶色のキャップを着用
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和7年11月4日(火) 15時00分頃
【場所】
八千代台東小学校正門付近
【内容】
児童が避けたにも関わらず,故意にぶつかってきた。
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 中年
③ 服装 ベージュの長袖のジャンパー
濃いグレーの長ズボン
④ その他 短髪・眼鏡を着用
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和7年10月29日(水) 午前7時頃
【場所】
「もえぎ野北」バス停付近の路上
【内容】
声掛け
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 50代~60代くらい
③ 服装 灰色ジャンパー
黒色ズボン
帽子を着用
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
<内容>
○事例
国勢調査をかたった不審な電話があった。自動音声で「国勢調査に回答しなければブラックリストに載ります」と流れたため、不審に思って電話を切った。
<ひとこと助言>
・国勢調査をかたる不審な電話や訪問に関する相談が寄せられています。2025年国勢調査では、9月下旬頃から調査員証を携帯した調査員が調査書類を配布します。その際、世帯主の氏名や調査票の必要枚数を確認しますが、口座情報、預貯金額等の資産状況等を聞くことはありませんので、注意してください。
・詐欺やその他の犯罪に結びつく可能性もあります。不審だと思ったらすぐに話をやめる、電話を切るなどしましょう。
・不審な電話や訪問があったときは、お住まいの市区町村の国勢調査担当にご相談ください。
不審な調査にご注意ください(総務省統計局:国勢調査2025キャンペーンサイト):https://www.kokusei2025.go.jp/caution/
●八千代市消費生活センター 047−483−1151(代表)
<内容>
・市場で希少な商品が入手可能
・ブランド品が不自然に安い
・サイト内の日本語表記が不自然
・支払い方法が限定されている。振込先の銀行口座が個人名義
・キャンセル、返品、返金ルールの記載がない
・事業者の名称、住所、電話番号が明記されていない
<トラブルにあわないために>
ブランド品や入手困難な商品が安く買えるなど、通販サイトを見て注文し代金を支払ったのに商品が届かないなどの相談が寄せられています。
少しでも怪しいと感じたら利用をやめましょう。
●八千代市消費生活センター相談専用電話:047-485-0559
●消費者ホットライン:188
【全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします。】
今年は5年に1度の国勢調査の年です。10月1日時点で、日本にお住まいのすべての方が対象となります。住民票の所在に関係なく、現住所を基準に調査を行います。
正確な統計を作成するため、「統計法」により国勢調査への回答は義務付けられております。調査へのご理解とご協力をお願いいたします。
<調査員による調査書類の配布>
配布期間:9月20日(土)~9月30日(火)
調査員が各世帯を訪問し、国勢調査のお知らせ及び調査書類一式をお届けします。
<インターネットによる回答方法>
回答期間:9月20日(土)~10月8日(水)
パソコン、スマートフォン、タブレットなどで調査員から配布された利用案内に記載されたIDを入力し、回答してください。QRコードを読み取ることで、IDが自動入力されますので便利です。
<紙の調査票による回答方法>
回答期間:10月1日(水)~10月8日(水)
調査票に記入いただき、返信用封筒(切手不要)にて郵送、または調査員に直接ご提出ください。
詳しい情報については以下のキャンペーンサイトをご確認ください:
https://www.kokusei2025.go.jp/
【問い合わせ先】
国勢調査コンタクトセンター:0570-02-5901
市民向けコールセンター:047-421-6794 ※9/22から(平日9時~17時)
【配信元】
八千代市企画部情報政策課統計調査班
電話:047-421-6706
住所:八千代市大和田新田312-5 八千代市役所 多目的棟1階
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和7年9月2日(火) 午後1時30分頃
【場所】
萱田地区公園付近の路上
【内容】
痴漢
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 20代くらい
③ 服装 白色Tシャツ
黒色ズボン
④その他 スマートフォンを手に持っていた
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和7年8月28日(木) 午前12時30分頃
【場所】
萱田地区公園付近の路上
【内容】
痴漢
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 20代くらい
③ 身長 170cmくらい
④ 服装 紺色シャツ
黒色ズボン
⑤その他 リュックサックを背負っていた
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和7年8月31日(日) 午後9時頃
【場所】
「勝田台駅北口」バス停付近の路上
【内容】
声掛け
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 20代から30代くらい
③ 服装 白色・黒色のボーダー柄シャツ
青色のデニム
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2