【車の移動場所】

 大雨に備えて,車の移動場所を開設しました。
 移動場所として,八千代台小学校を開設しています。

【配信元】
八千代市総務部危機管理課防災対策班
電話:047-421-6716
FAX:047-483-1094
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年07月01日16時36分 発表

千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、01日17時50分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年07月01日15時42分 発表

千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、01日16時50分まで有効です。

やちよ情報メール【熱中症警戒アラートに関する情報の受信を希望される方へ】

【すべての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします】

10月22日(水)までの間、熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラート(以下、アラート)の対象期間となっております。

昨年度までは、防災情報メールにてアラートが発表された旨の周知をおこなっておりましたが、本年度からは環境情報メールにてアラート発表の周知をおこなうこととなりました。

本年度も引き続き、アラート発表に関するメールの配信を希望される方は、下記のリンク先にアクセスして、設定内容の変更をお願いします。

【配信元】
八千代市経済環境部環境政策課ゼロカーボンシティ推進室
住 所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6767

やちよ防災情報メール(防災行政用無線試験放送のお知らせ)

本日午前11時00分頃に防災行政用無線の試験放送を行います。
放送は防災行政用無線チャイムのあとに,「これは,Jアラートのテストです」と3回繰り返し,「こちらは,防災やちよです。」と放送,最後に防災行政用無線チャイムが流れます。
この放送は,国が実施する全国一斉情報伝達試験の一環として実施するものです。市外でも放送が流れる場合があります。

【配信元】
八千代市危機管理課
電話:047-421-6716
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよ情報メール【熱中症警戒アラートに関する情報の受信を希望される方へ】

【すべての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします】

10月22日(水)までの間、熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラート(以下、アラート)の対象期間となっております。

昨年度までは、防災情報メールにてアラートが発表された旨の周知をおこなっておりましたが、本年度からは環境情報メールにてアラート発表の周知をおこなうこととなりました。

本年度も引き続き、アラート発表に関するメールの配信を希望される方は、下記のリンク先にアクセスして、設定内容の変更をお願いします。

【配信元】
八千代市経済環境部環境政策課ゼロカーボンシティ推進室
住 所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6767

やちよ防災情報メール(気象警報)

2025年05月02日21時52分 発表
大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

【八千代市】
 大雨注意報
 雷注意報
 洪水注意報

洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【浸水害危険度】
 2日夜遅く    :注意報級
 3日未明     :注意報級
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 3日夜遅く    :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 2日夜遅く    :30ミリ  45ミリ  
 3日未明     :20ミリ  30ミリ  
 3日明け方    :‐     ‐     
 3日朝      :‐     ‐     
 3日昼前     :‐     ‐     
 3日昼過ぎ    :‐     ‐     
 3日夕方     :‐     ‐     
 3日夜のはじめ頃 :‐     ‐     
 3日夜遅く    :‐     ‐     
【雷危険度】
 2日夜遅く    :注意報級
 3日未明     :注意報級未満
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 3日夜遅く    :注意報級未満
 付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
 2日夜遅く    :注意報級
 3日未明     :注意報級
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 3日夜遅く    :注意報級未満

やちよ防災情報メール(気象警報)

2025年05月02日19時03分 発表
大雨(浸水害)・洪水警報が発表されました。

【八千代市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【浸水害危険度】
 2日夜のはじめ頃 :警報級
 2日夜遅く    :警報級
 3日未明     :注意報級
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 2日夜のはじめ頃 :30ミリ  45ミリ  
 2日夜遅く    :30ミリ  45ミリ  
 3日未明     :20ミリ  30ミリ  
 3日明け方    :‐     ‐     
 3日朝      :‐     ‐     
 3日昼前     :‐     ‐     
 3日昼過ぎ    :‐     ‐     
 3日夕方     :‐     ‐     
 3日夜のはじめ頃 :‐     ‐     
【洪水害危険度】
 2日夜のはじめ頃 :警報級
 2日夜遅く    :警報級
 3日未明     :注意報級
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【雷危険度】
 2日夜のはじめ頃 :注意報級
 2日夜遅く    :注意報級
 3日未明     :注意報級未満
 3日明け方    :注意報級未満
 3日朝      :注意報級未満
 3日昼前     :注意報級未満
 3日昼過ぎ    :注意報級未満
 3日夕方     :注意報級未満
 3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 付加事項:竜巻、ひょう

八千代市公式ホームページの閲覧障害の復旧について

【すべての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします】

先ほどお知らせした八千代市公式ホームページの閲覧障害につきましては復旧いたしました。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

【配信元】
広報広聴課 047-421-6704