【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

・第11回選挙管理委員会【公開】…12月2日(月)午前10時00分
・第2回公共施設再編検討・検証委員会【公開】…12月2日(月)午前10時00分
・第2回健康まちづくりプラン推進・評価委員会【公開】…12月2日(月)午後2時00分
・在宅医療・介護連携推進会議【公開】…12月3日(火)午後7時30分

※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和6年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/47563.html#2412

●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール【みんなおいでよベビー体操洋室】

【みんなおいでよベビー体操教室】の参加者を募集します

●内容
 手あそびや身体あそびを取り入れ,親子で楽しくふれあいましょう。
走ったり,ジャンプをしたり,様々な動きにチャレンジをします。
ハイハイレースも開催するので,一緒に楽しみましょう♪

●日時
2024年12月19日(木)
 午前10時~10時45分(開場は,15分前からとなります)

●場所
 セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ) 2F 多目的ホール

●募集
 歩行が出来る1歳~3歳のお子さんとその保護者2名まで。先着15組。

●費用
 無料

●持ち物
 運動しやすい服装、シューズ、タオル、飲み物

●申し込み
 予約が必要ですので,お電話または直接セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ)へ

●取消
 わかり次第,すみやかにご連絡ください。

●その他
 イベント中に撮影をさせていただくことがございます。個人情報がわからないようにした上で,館内及びホームページに掲載させていただくことがございます。撮影が不可の場合は,事前にスタッフまでお声がけください。

●お問い合わせ
 〒276-0042
 八千代市ゆりのき台3-7-3
 セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ)
 電話:047-487-3719

やちよイベント情報メール【「ゼロカーボンシティ市民会議~座談会」やちエネ設立7周年イベント】

●内容
 地球温暖化による異常気象が頻発し、エネルギー価格が高騰するなか、この二つの気候危機とエネルギー危機を避けるためにも地域から脱炭素化への取り組みを進めることが重要になっています。八千代市でも2050年までのゼロカーボンシティ宣言が行われ、2030年までの地球温暖化対策計画や2050年までの地域脱炭素ロードマップが策定されましたが、具体的なアクションプランや地域での取組みはまさにこれからです。そこで、市民や地域の事業者が連携し、行政と協働する仕組みや取組みを考えていくための場として、このゼロカーボンシティ市民会議を開催し、八千代市でもこの二つの危機に立ち向かうゼロカーボンシティへの取り組みについて多くの市民が自ら考え、市内での取り組みを実現していきたいと思います。この座談会では、八千代市でのゼロカーボンシティの実現をするための取組みを、みんなでわいわい具体的に考えます。多くの市民の方の参加をお待ちしています。

●日時 
2024年12月1日(日)午後2―4時

●会場
総合生涯学習プラザ 第2研修室またはオンライン(Zoomミーティング)

●対象者 一般

●募集人数
会場:50人、オンライン100人程度

●費用 無料

●申し込み方法
インターネットの開催案内ページからお申込み
https://yachiyorecc.net/archives/1232

●申込期限:定員になり次第締め切ります。

●申し込み締切:12月1日(日)12:00

●お問合せ:やちよ自然エネルギー市民協議会(やちエネ)

●お問い合わせページ: https://yachiyorecc.net/contact

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日20時53分 発表

千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日22時00分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日05時32分 発表

千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日06時40分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日04時07分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日05時20分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日03時13分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日04時20分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日02時18分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日03時30分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日01時23分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日02時30分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2024年11月27日01時13分 発表

千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、27日02時20分まで有効です。