やちよイベント情報メール【新川一斉清掃の開催について】(再送)

※先程の配信内の日時に誤りがございました。申し訳ございません。

印旛沼流域の水質保全のために,新川周辺の清掃活動を実施します。
参加者には,先着で源右衛門祭にて使用できるとん汁1杯無料券を配布するとともに,印旛沼流域に関連した各種記念品をお一人様1個配付(個数制限あり)します。
ご希望の方には参加記念証もお渡しします。
当日は,動きやすい服装でお越しください。参加者にはゴミ拾い用の「ゴミ袋」と「軍手」を配布します。

●日  時 
令和7年4月13日㈰ 午前10時~(受付は9時30分~)
※当日の8時半ごろに開催の有無について,市のホームページ,情報メール,LINEにて再度お知らせします。

●受付場所 
八千代総合運動公園多目的広場 本部横の環境政策課ブースへお越しください。

●清掃区間 
大和田排水機場から宮内橋までの新川両岸の遊歩道とその周辺 
  
今年度も源右衛門祭と同日開催いたします。清掃終了後は,是非源右衛門祭にもご参加ください!

【配信元】
八千代市経済環境部環境政策課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール【新川一斉清掃の開催について】

印旛沼流域の水質保全のために,新川周辺の清掃活動を実施します。
参加者には,先着で源右衛門祭にて使用できるとん汁1杯無料券を配布するとともに,印旛沼流域に関連した各種記念品をお一人様1個配付(個数制限あり)します。
ご希望の方には参加記念証もお渡しします。
当日は,動きやすい服装でお越しください。参加者にはゴミ拾い用の「ゴミ袋」と「軍手」を配布します。

●日  時 
令和6年4月13日㈰ 午前10時~(受付は9時30分~)
※当日の8時半ごろに開催の有無について,市のホームページ,情報メール,LINEにて再度お知らせします。

●受付場所 
八千代総合運動公園多目的広場 本部横の環境政策課ブースへお越しください。

●清掃区間 
大和田排水機場から宮内橋までの新川両岸の遊歩道とその周辺 
  
今年度も源右衛門祭と同日開催いたします。清掃終了後は,是非源右衛門祭にもご参加ください!

【配信元】
八千代市経済環境部環境政策課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

・教育委員会会議第1回定例会【公開】…4月16日(水)午後1時30分

※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和7年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/62434.html#2504

●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

【ママのためのエクササイズ】の参加者を募集します

●内容
 運動をしたいけれど、お子さまの預け先がなかなか見つからないなどで、あきらめていませんか?託児はありませんが、赤ちゃんやお子さまも連れてご参加出来る講座です。
子育てや家事・仕事などに忙しい女性や,久しぶりに体を動かしたいと考えているママ,ご自身と向き合い,いきいきとした健康なカラダ作りを目指しましょう。
今回のエクササイズは、『初めてでも出来る脂肪燃焼エクササイズ 』と『ストレッチ』です。
音楽を楽しみながら、エアロビクスやダンスの動作を取り入れたエクササイズです。
ココロとカラダをリフレッシュしましょう♪

●日時
 令和7年4月24日(木)
 午前10時~10時45分

●場所
 セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ) 2F 多目的ホール

●募集
 先着20組(女性)

●費用
 無料

●持ち物
 動きやすい服装、運動靴(外履き可)、タオル、飲み物、お子さんの必要なもの(おもちゃなど・寝かせる場合はバスタオルがあると便利です)ベビーカーのまま入室出来ます。

●申し込み
 電話または直接セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ)へ

●お問い合わせ
 〒276-0042
 八千代市ゆりのき台3-7-3
 セントラルスポーツ生涯学習プラザ(総合生涯学習プラザ)
 電話:047-487-3719

やちよイベント情報メール【緑が丘公民館主催講座「ときめき倶楽部(前期)全3回】再募集

☆参加定員にまだ余裕があるため,再募集をいたします。

●内容・日時
 第1回 令和7年5月12日 ボッチャ(軽スポーツ)
 第2回      6月 9日 健康な歯は素敵な笑顔のもと
 第3回     6月30日 川柳を楽しもう
 いずれも月曜日 午後1時30分〜3時30分 
●会場
 緑が丘公民館 5階 集会ホール
●対象
 市内在住の60歳以上で3回とも参加可能な人
●定員
 9 人
●持物・服装
 筆記用具,飲み物,動きやすい服装(1回目のみ)
●申込期間
 本日より4月末まで
 定員になり次第,募集を終了させていただきますのでご了承ください。
●申込方法
 電話または,緑が丘公民館4階窓口で受付
 平日の午前9時から午後5時まで,先着順にお受けします。

 
●問い合わせ先
 緑が丘公民館
 〒276-0049 八千代市緑が丘3−1−7
 047-489-4919

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年04月10日23時32分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、11日00時40分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年04月10日22時37分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、10日23時50分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年04月10日21時42分 発表

千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、10日22時50分まで有効です。

やちよ防災情報メール(竜巻注意情報)

2025年04月10日21時33分 発表

千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、10日22時40分まで有効です。

やちよイベント情報メール【市民スポーツ大会の参加者募集】

■卓球 市内在住か在勤・在学の人、市卓球連盟登録者対象。一般男子(S)・一般女子(W)リーグ戦~順位別トーナメント戦。 
◯日 程 5月25日㈰午前9時30分から受け付け 
◯場 所 セントラルスポーツ生涯学習プラザ 
◯費 用  1,000円 
◯申込み 4月20日㈰必着ではがきを〒276-0042ゆりのき台7-17-1徳永TEL484-3051へ郵送。市卓球連盟HPでも申し込み可。

■バドミントン 市内在住か在勤、高校生以上の在学生、協会加入者の人対象。シングルス、ダブルス各1~4部。エントリーは1人1種目。予選リーグ後決勝トーナメント。 
◯日 程 5月17日㈯(男子)、5月18日㈰(女子) 
◯場 所 セントラルスポーツ生涯学習プラザ 
◯費 用 1人1,200円、高校生900円 
◯申込み 4月27日㈰までに同協会HPから申し込み。
◯問合せ 市バドミントン協会070-8486-8140

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2