「即時音声合成」
2024年05月22日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
「即時音声合成」
2024年05月22日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】令和6年5月10日(金)
14時50分頃
【場所】 村上第一公園付近の路上
【内容】 つきまとい
【不審者の特徴】 2人組
① 性別 共に男性
② 年齢 40歳前後
③ 服装 男性A 上下黒い服装
男性B 上下グレーの服装・サングラス着用
④ 髪型 共に短髪
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和6年4月19日(金) 午前7時30分頃
【場所】
村上駅付近の坂道
【内容】
迷惑行為
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 10代から20代
③ 服装 黒い服装
④ その他 黒いリュックサック
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
八千代警察署からのお知らせです。
4月15日は、年金支給日です。
「電話」で「子や孫」「警察官」「市役所職員」「金融機関職員」などを名乗る者から「お金」「キャッシュカード」「電子マネー」などの話がでたら「詐欺」です。
電話de詐欺被害に遭わないための一番の方法は「詐欺犯人と直接話さない」ことです。
「電話de詐欺は電話de対策!」
自宅に居る時も固定電話機を常時留守番電話設定にし、被害に遭わない対策をしましょう。
問い合わせ先 八千代警察署生活安全課 電話047-486-0110
メール配信については 八千代市危機管理課 電話047-421-6717へ。
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】令和6年4月10日(水)
17時00分頃
【場所】 八千代緑が丘駅近くのスクランブル交差点付近
【内容】 通行の妨害・暴言
【不審者の特徴】 3人組
① 性別 全員男性
② 年齢 10代から20代
③ 移動手段 自転車
※その他特徴は不明
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】
令和6年4月10日(水)
午前12時40分頃
【場所】
防衛省官舎前バス停付近道路上
【内容】
道路上での暴言
【不審者の特徴】
① 性別 男
② 年齢 50代くらい
③ 特徴 身長170cmくらい
④ 髪型 スキンヘッド
⑤ 服装 上 紺色スエット
下 スエット(色不明)
⑥ 移動手段 徒歩
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】令和6年3月21日(木) 午後4時25分頃
【場 所】八千代台西8丁目第2児童遊園
【内 容】露出
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 10代から20代
③ 服装 上 青のウィンドブレーカー
下 黒いジャージ
④ 髪型 黒の短髪
⑤ 身体的特徴 170cm程,痩せ型
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が2件発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】令和6年3月5日(火) 午前7時15分頃
【場所】国道16号線 郷土博物館前信号付近の路上
【内容】声掛け・付きまとい
【不審者の特徴】 二人組
① 性別 男性1名・女性1名
② 年齢 50代から60代
③ 服装 男性 緑の帽子・紺の上着・青のズボン・
黄色に茶色柄の靴
女性 白系マフラー
④ 移動手段 徒歩
【発生日時】令和6年3月5日(火) 午後2時頃
【場所】八千代市萱田Y字路近くの路上
【内容】声掛け
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 不明
③ 服装 眼鏡着用
④ 移動手段 車
⑤ 身体的特徴 不明
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)
【発生日時】令和6年3月4日(月) 午後3時頃
【場所】八千代台西9丁目公園近くの路上
【内容】つきまとい
【不審者の特徴】
① 性別 男性
② 年齢 30代から40代くらい
③ 服装 帽子から靴まで全身黒
④ 移動手段 徒歩
⑤ 身体的特徴 不明
【配信元】
八千代市 教育委員会 青少年センター
電話:047-483-7300
FAX:047-486-3199
住所:〒276-0045 八千代市大和田138-2
八千代警察署より犯罪発生情報をお知らせします。(1月1日~31日受理分)
住宅侵入盗 2件
上高野 1件
八千代台西 1件
自動車盗 5件
大和田新田 1件
萱田町 1件
下市町 1件
勝田台北 1件
車上ねらい 2件
勝田台南 1件
大和田 1件
部品ねらい 2件
堀の内 1件
大和田新田 1件
電話de詐欺(オレオレ詐欺・架空請求詐欺) 3件
勝田台 1件
高津 2件
自転車盗 31件
緑が丘地区 6件
村上地区 5件
勝田台地区 4件
他地区 16件
【サポート詐欺にご注意を!!】
パソコンでインターネットを閲覧中、突然ウイルスに感染したと警告文が画面に表示されたり、有料サイト等を装って未払い料金の請求メールが送付され、画面に表示されたサポート窓口へ電話をかけると、相手から「電子マネーカードを購入して下さい」などと、ウイルス除去や未払い金を支払う名目で金銭を騙しとる手口が増えています。
偽のセキュリティ警告画面が表示されたら・・・
①Webブラウザを終了する
②表示された電話番号には、絶対に電話しない
③警察へ通報・相談をするようにしましょう
問い合わせ先 八千代警察署生活安全課 電話047-486-0110
メール配信については 八千代市危機管理課 電話047-421-6717へ。
【配信元】
八千代市総務部危機管理課防犯対策班
電話:047-421-6717
FAX:047-483-1094