【訓練】これより緊急災害時テストを開始します

これより、やちよ情報メール登録者全員に災害を想定した【訓練】内容の災害時用メールを配信するほか、市公式HPトップページと八千代市LINE公式アカウントのメニューを大規模災害時用表示に切り替えますので、予めご了承ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/6/44281.html

このメールはやちよ情報メール登録者全員に配信しています。

八千代市 企画部 広報広聴課
住所:〒276-8501八千代市大和田新田312-5
電話:047-421-6704

市公式HPなどで緊急災害時テストを実施します

1月16日(木曜日)午前中、市役所庁舎で震災を想定した八千代市災害対応訓練を行います。

これに伴い、やちよ情報メール登録者全員に災害を想定した【訓練】内容の災害時用メールが数通配信され、市公式HPのトップページ及び八千代市LINE公式アカウントのメニューが大規模災害時用表示に切り替わりますので、予めご了承ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/6/44281.html

八千代市 企画部 広報広聴課
住所:〒276-8501八千代市大和田新田312-5
電話:047-483-1151(代表)

年始におけるごみ及び資源物の収集開始日のお知らせ

年始における可燃ごみ及び資源物の収集は4日(土)、不燃・有害ごみの収集は7日(火)の各地区の該当日からです。
粗大ごみの収集申し込みと清掃センターへのごみや資源物の持ち込みは6日(月)からです。

年始はごみや資源物の量が多く、各集積場所の収集が遅れてしまうことが予想されます。
本年も引き続き、ごみの減量と適正排出にご理解・ご協力をお願いします。

八千代市役所 経済環境部クリーン推進課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6768

年末年始のごみなどの収集・し尿の汲み取りの受付日程について

年末年始のごみなどの収集・し尿の汲み取りの受付日程については、市のホームページでご確認いただけます。

◆市のHP「年末年始のごみなどの収集・し尿の汲み取りの受付日程について」はこちら↓
 https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/gomi-recycle/3852.html

八千代市役所 経済環境部クリーン推進課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6768

メダリスト祝賀パレード・祝賀会ダイジェスト版を配信❗

11月9日(土)に開催されたパリ2024オリンピックメダリスト祝賀パレード・祝賀会ダイジェスト版を配信しました✨ぜひご覧ください❗
この機会に八千代市公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録もお願いします❗

ダイジェスト版を見る↓

企画部広報広聴課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6704

年末年始のごみなどの収集・し尿の汲み取りの受付日程について

年末年始のごみなどの収集・し尿の汲み取りの受付日程については、市のホームページでご確認いただけます。

◆市のHP「年末年始のごみなどの収集・し尿の汲み取りの受付日程について」はこちら↓
 https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/gomi-recycle/3852.html

八千代市役所 経済環境部クリーン推進課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6768

『家庭から出る「資源物」と「ごみ」の分け方・出し方』で正しい分別をお願いします

ごみは種類ごとに分別方法を定めています。
特に色々な種類のごみが出る年末の大掃除では、冊子『家庭から出る「資源物」と「ごみ」の分け方・出し方』、もしくは市のホームページの「家庭から出る資源物・ごみの分け方検索」を活用して、ごみを正しく分別しましょう。

◆最新の冊子の配布場所:クリーン推進課及び支所の窓口

◆市のホームページ「家庭から出る資源物・ごみの分け方検索」のページはこちら↓
https://www.city.yachiyo.lg.jp/garbage-item/search/search.php
キーワードや分類などで検索が可能です。
ぜひご活用ください。

八千代市役所 経済環境部クリーン推進課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6768

祝賀パレード・祝賀会の模様をライブ配信します❗

11月9日(土)開催のパリ2024オリンピックメダリスト祝賀パレードと祝賀会の模様を八千代市公式YouTubeにてライブ配信します✨
当日は大変混雑が予想されますので、ぜひご活用ください❗
この機会に八千代市公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録もお願いします❗

・八千代市公式YouTubeチャンネル「千葉八千代」
https://www.youtube.com/@yachiyo_shi

企画部広報広聴課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6704

ごみを集積場所に出すときの注意について

ごみ袋の口を結ぶときに隙間があったり、結び方が緩い状態で排出されたため、袋から漏れたごみが散乱するケースが多数報告されています。
ごみを集積場所に出すときは、生ごみの水切りの徹底、一度に多く入れ過ぎない等の対策とともに、ごみ袋の口をしっかり結び、ごみが散乱しないようご協力をお願いします。

八千代市役所 経済環境部クリーン推進課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6768