やちよイベント情報メール【パリ2024オリンピックメダリスト祝賀パレードおよび祝賀会の開催】

パリ2024オリンピックにおいて、柔道女子48kg級で金メダル、混合団体で銀メダルを獲得した角田夏実選手と、スポーツクライミング男子ボルダー&リードで銀メダルを獲得した安楽宙斗選手の栄誉を称えるため、祝賀パレードおよび祝賀会を開催します。

【日時・場所】
■祝賀パレード
令和6年11月9日(土曜日)
・選手登場およびセレモニー 10時00分~10時05分(八千代中央駅前ロータリー)
・祝賀パレード       10時05分~10時20分(ゆりのき通り(八千代中央駅前の通り))

■祝賀会
令和6年11月9日(土曜日) 11時00分~12時00分(市民会館大ホール)

祝賀会の一般観覧者は事前抽選申し込みが必要になります。
また抽選の結果、落選された場合、入場できません。あらかじめご了承ください。
以下の市HPからご確認ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/promo/54230.html

【配信元】
八千代市企画部シティプロモーション課
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

【やちよ健康情報メール】今から始める健康づくり講座~食事と口腔ケアから!糖尿病予防編~のお知らせ

栄養士と歯科衛生士がお伝えする、今よりワンステップ上の健康を目指す講座です。
栄養士からは糖尿病予防の食事のポイントを、歯科衛生士からは糖尿病と歯周病との関係や歯周病予防の口腔ケアについてお伝えします。
また、「野菜ときのこの焼きサラダ」の試食や、希望者には歯みがき実習も行います。血糖値が気になる人や糖尿病の予防に関心がある人は、ぜひご参加ください。

◆日程:11月6日(水)
◆時間:午前10時~正午
◆定員:20人(先着順)
◆場所:八千代市保健センター
◆持ち物:タオル、筆記用具、飲み物
◆参加費:無料
◆申し込み締切:11月5日(火)正午
◆申し込み方法:ちば電子申請サービスまたは電話

※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
〇ちば電子申請サービス(講座の参加申し込みはこちら)
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/profile/userLogin_initDisplay?nextURL=CqTLFdO4voaA0gjmD9CeB97dRrdLP0zYtUINsUzZVMvOb9TDli5Nf3qoYY74b0c0pgL3AiNIC26J%0D%0A8SPmXyZPW8ZJAxheuZIfkyKAkZt76TysvREZvzZ7ag%3D%3DDtne%2B0vtsiY%3D%0D%0A

問い合わせ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
住所:〒276-0042 八千代市ゆりのき台2-10
TEL:047-483-4646
FAX:047-482-9513

本日より市役所で期日前投票を開始(26日(土)まで)

イベント情報を除く、全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします。

●入場整理券が届いていなくても投票できます
 入場整理券が届いていなくても、選挙人名簿に登録があり選挙権を有している人であれば、期日前投票所にある宣誓書に名前や生年月日などを記入することで投票できます。

●本日より市役所で期日前投票を開始(26日(土)まで)
・八千代市役所別館2階第1会議室 
午前8時30分~午後8時

●商業施設は20日(日)から開始(26日(土)まで)
・ユアエルム八千代台店3階エルムスペース 
・イオンモール八千代緑が丘3F専門店ミーティングルーム
・フルルガーデン八千代2Fみんなのコミュニティ
午前10時~午後8時

【配信元】
選挙管理委員会事務局 
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 大和田新田312-5

やちよ健康情報メール【本日の「お試し体操広場」は中止とさせていただきます】

 本日(10月9日)、午前9時から総合運動公園噴水広場で予定していました「お試し体操広場」は、天候不良のため中止とさせていただきます。
 次回は、10月23日(水曜日)午前9時を予定しています。多くの方のご参加をお待ちしています。

○お試し体操広場のスケジュールについては下記URLよりご確認いただけます。
URL:https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/28/3035.html

問い合わせ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
住所:〒276-0042 八千代市ゆりのき台2-10
TEL:047-483-4646
FAX:047-482-9513

やちよ健康情報メール【市内お出かけ配信情報】

9月21日から29日まで村上緑地公園で彼岸花まつりが開催されています。
ウォーキングしながら広い敷地一面に咲き誇る彼岸花をぜひご鑑賞ください。

『八千代市公式Instagram』↓
https://www.instagram.com/p/DAFepGTv55a/?utm_source=ig_web_copy_link

『ウォーキングをはじめてみませんか』↓
https://www.city.yachiyo.chiba.jp//soshiki/28/52838.html

健康づくり課(047-483-4646)

問い合わせ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
住所:〒276-0042 八千代市ゆりのき台2-10
TEL:047-483-4646
FAX:047-482-9513

やちよ健康情報メール【令和6年度 第1期ゆるトレ・ながらトレから始める!運動はじめて講座のご案内】

当講座は、健康運動指導士から、難易度別の運動や運動習慣の取り組み方法などを紹介する全2回の講座です。

日時:令和6年10月11日(金)、25日(金)10時~11時30分
場所:八千代市保健センター
申し込み方法:電話または電子申請

詳細はこちら↓
https://www.city.yachiyo.chiba.jp//soshiki/28/53368.html

健康づくり課(電話:047-483-4646)

問い合わせ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
住所:〒276-0042 八千代市ゆりのき台2-10
TEL:047-483-4646
FAX:047-482-9513

やちよ健康情報メール【みんなで守ろう 大切ないのち「9月10日~16日は自殺予防週間」】

◆不安や悩みは、一人で抱えず、相談しましょう。
誰かに話すことで気持ちが整理できたり、心が軽くなることもあります。電話やSNS相談窓口もあります。

◆みんなで取り組もう「いのち支えるゲートキーパー」
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に「気づき、声をかけ」、「話をきいて」、必要な支援に「つなげ」、「見守る」ことができる人のことです。周りに悩んでいる人がいたら、やさしく声をかけてみましょう。

※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
詳細はこちら↓
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/28/3145.html

問い合わせ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
住所:〒276-0042 八千代市ゆりのき台2-10
TEL:047-483-4646
FAX:047-482-9513

やちよ健康情報メール【毎年9月は「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動」の実施期間です。】

 生涯を通じて、仕事や趣味、家族や友人との団らん、食事や会話を楽しむ・・・そんな豊かな毎日を支える土台となるのが「健康」です。毎年9月は「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動」の実施期間となっています。

 健康増進普及月間の統一標語は、「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ~ 健康寿命の延伸~」です。
 健康寿命を延ばし、いきいきとした生活を楽しむために、まずは運動・食事・禁煙・睡眠など、生活習慣をふり返り、できることから毎日の生活に取り入れてみませんか?

 詳細は下記のリンクからご確認ください。
◯八千代市公式ホームページ【毎年9月は「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動」の実施期間です。】
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/28/36434.html

問い合わせ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
住所:〒276-0042 八千代市ゆりのき台2-10
TEL:047-483-4646
FAX:047-482-9513

やちよ「生活情報」メールの配信を新たに開始しました。

9月2日(月)から、暮らしに役立つ「生活情報(保険・年金・税金・子育て・教育・道路・河川・交通機関に関すること)」の配信を新たに開始しました。
希望される方は、下記の「登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。」から設定内容の変更をお願いします。

詳しくは下記より市公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/6/1613.html

このお知らせは登録者全員に配信しています。

八千代市役所 企画部広報広聴課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6704

八千代市LINE公式アカウントをリニューアルしました!

八千代市LINE公式アカウントは9月2日(月)午前10時にリニューアルしました。
メニューデザインを一新し、欲しい情報だけを受信できるセグメント配信、定期お知らせ配信の追加や、各種電子申請へのアクセスの向上、チャットボットの追加など、便利な機能を新たに導入しています。
ぜひ、この機会に友だち登録と、受信設定をお願いします。
※受信設定をしない場合、すべての情報が配信されます。
※登録内容は「受信設定」からいつでも変更することができます。

登録方法やリニューアル内容について、詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/6/53942.html

このお知らせは登録者全員に配信しています。

八千代市役所 企画部広報広聴課
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:047-421-6704