やちよイベント情報メール【TRC八千代中央図書館 図書館サポーターCLUB 会員募集】

【TRC八千代中央図書館 図書館サポーターCLUB 会員募集】
一緒に図書館を盛り上げてくれる図書館サポーターCLUBを募集しています!
参加するための事前説明会もありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

●日時 直近の活動日または参加可能な希望日

●場所 TRC八千代中央図書館 ボランティア室

●対象 中学生以上の学生
 
●定員 なし
 
●持ち物 筆記用具

●申し込み 電話かTRC八千代中央図書館カウンターにて随時受付中

●問い合わせ先 TRC八千代中央図書館(047-486-2306)

【配信元】
TRC八千代中央図書館
電話:047-486-2306
〒276-0028
千葉県八千代市村上2510

やちよイベント情報メール【TRC八千代中央図書館 おすすめ本、ご紹介します。】

【TRC八千代中央図書館 おすすめ本、ご紹介します。】
佐倉のお店「本と喫茶サクラdeブックス」の絵本日和の本棚さんをお呼びしておすすめの児童書やあなたにあった本を紹介してもらいます。

●日時 9月13日(土)10:00~11:30

●場所 TRC八千代中央図書館 グループ学習室

●対象 小学生とその保護者(子どもだけの参加可)

●定員 先着8組(要申込)

●申し込み 電話かTRC八千代中央図書館カウンターへ

●問い合わせ先 TRC八千代中央図書館(047-486-2306)

【配信元】
TRC八千代中央図書館
電話:047-486-2306
〒276-0028
千葉県八千代市村上2510

やちよイベント情報メール【令和7年度里山楽習会の開催について(再送)】

●内容
八千代市内の谷津・里山や生物多様性について知ってもらうことを目的に里山楽習会(さとやまがくしゅうかい)を開催します。
講師を招き,ほたるの里での生き物について講演していただきます。また,市内で活動する里山活動団体の活動について発表・紹介を通じて,八千代市での生物多様性の保全や里山活動のPRを予定しています。

市内の里山活動等にご興味のある方は是非ご参加ください。

●日時
令和7年9月14日(日曜日)
午前10時00分から正午まで(午前9時30分開場)

●場所
 八千代市市民会館 第3会議室

●定員
先着50名

●参加費
無料

●申込方法
ちば電子申請サービス:
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=49149
<外部リンク>

または電話かメールでゼロカーボンシティ推進室へ
電話番号:047-421-6767(直通)
メールアドレス:kankyou1@city.yachiyo.chiba.jp

【配信元】
八千代市経済環境部環境政策課ゼロカーボンシティ推進室
電話:047-483-1151(代表)
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール【第26回ニューリバーロードレースin八千代参加者募集】

第26回ニューリバーロードレースin八千代の参加者を募集します。

●日時
令和7年12月14日(日)※雨天決行

●会場
八千代市市民会館・八千代市総合グラウンド

●種目/部門
10マイル(16㎞)/一般
10㎞/一般・市民
5㎞/一般・市民・中学生
2.5㎞/小学生低学年・高学年・親子ファンラン(親と子ども(3歳以上小学校3年生以下))
1.3㎞障がい者レース/車いす以外・車いす

●参加費
一般 5,500円
高校生 2,500円
中学生・小学生 2,000円
親子ファンラン(1組) 3,500円
障がい者レース 1,500円

●申込み
令和7年7月1日(火)から10月15日(水)まで
インターネット:RUNNET(https://runnet.jp/cgi-bin/?id=377837
郵便振替:申込用紙は、市役所総合受付、支所、公民館など公共施設で配布しています。

●大会公式ホームページ
https://newriver-yachiyo.jp/

●問い合わせ
ニューリバーロードレースin八千代実行委員会事務局(市民体育館仮事務所)
電話047-485-7200

【配信元】
八千代市教育委員会 文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【令和7年度家庭教育通信2号発行】

★9月4日(木)更新
子育て中の皆さんをサポート・応援するための「家庭教育通信(令和7年度2号)」を発行しました。それぞれの時期に合わせた家庭教育に関するお役立ち情報が掲載されています。

https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/64/4674.html

【配信元】
教育委員会
生涯学習振興課
電話:047-481-0309
〒276-0045 大和田138-2

やちよイベント情報メール【TRC八千代中央図書館 もの忘れが気になり始めたら】

【TRC八千代中央図書館 もの忘れが気になり始めたら】
普段の生活の中でできる認知症予防について地域包括支援センターの職員よりお話いただきます。
認知症までいかないけれど、ちょっと心配な方、もの忘れが気になる方、ぜひご参加ください。

●日時 9月27日(土)10:30~11:45

●場所 TRC八千代中央図書館 研修会議室

●対象 中学生以上

●定員 先着15名(要申込)

●申し込み 電話かTRC八千代中央図書館カウンターへ

●問い合わせ先 TRC八千代中央図書館(047-486-2306)

【配信元】
TRC八千代中央図書館
電話:047-486-2306
〒276-0028
千葉県八千代市村上2510

やちよイベント情報メール【くずし字講座・全2回】

古文書初心者の方対象。ひらがなの読み方を中心にくずし字の面白さにふれてゆきます。

●定員
35人

●日時
10月5日㈰・19日㈰ 午後1時30分~3時30分

●費用
100円(資料代)

●申込
9月2日㈫午前9時より電話か直接同館窓口へ。

●ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/81/48301.html

○問い合わせ【配信元】
鄉土博物館
〒276-0028千葉県八千代市村上1170-2
eメール:kyoudo@city.yachiyo.chiba.jp
Tel: 047-484-9011 Fax: 047-482-9041

やちよイベント情報メール【女性サポート相談】

本日空きあります!
「電話相談もできます! 女性サポート相談をご利用ください」

男女共同参画センターでは、毎週水曜日に、女性サポート相談を実施しています。
家庭のこと、職場のこと、対人関係、自分の生き方…、日ごろのモヤモヤした思いを、女性の専門相談員がお聞きします。
対面相談のほか、電話相談もできます。事前予約制ですが、相談日当日でも予約に空きがあれば、相談を受けられますので、お気軽にお問い合わせください。

●相談日
毎週水曜日
(祝日・年末年始12月27日~1月4日を除く) 
●相談時間
(1)10時~(2)11時~(3)13時~(4)14時~
(1回50分以内、1年度原則5回まで)
●予約・お問い合わせ
平日9時〜17時
女性サポート相談受付専用窓口
電話:047-485-8800

【ホームページURL】
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/3/1268.html

【配信元】
八千代市男女共同参画センター
電話:047-485-8800
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6

やちよイベント情報メール【女性のための就職サポート講座】

【今週・来週開催】もう一度働きたい!「女性のための就職サポート講座」

求職活動中の人やいつか働きたい人、自分に合う働き方をみつけたい人など年齢を問わず、参加できる内容になっています。

講座1では、自己分析を通して、どのような仕事や働き方が自分に合うのか考えます。
講座2では、分からないことも多く不安になりがちな、応募書類の書き方や対面・オンライン面接の受け方について学びます。今の労働市場に関する解説もあります。

※参加証明書を発行します。雇用保険受給者は、求職活動になります。

詳細はこちらへ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/3/53124.html

●日時

<講座1>「私らしいキャリアプラン」
9月4日(木)午前10時~正午

<講座2>「最近の就職情報と採用担当者が会いたくなる応募用紙の書き方」
9月11日(木)午前10時~正午

●場所
男女共同参画センター講習室

●対象・定員
市内在住か在勤・在学の女性対象。各回先着20人。

●託児(講座2のみ)
2~6歳児対象、各回先着3人。9月4日(木)までに申し込み。

●申し込み
電話(047-485-6505)、メール(danjo@city.yachiyo.chiba.jp )または直接窓口へ

※メールの場合は、件名に「講座1」「講座2」「講座1・2両方」、本文に氏名・電話番号・住所・託児の有無を記入。3日(土日祝日を除く)以内に受付完了のメールが届かない場合は、電話でご連絡をお願いします。​

【配信元】
八千代市企画部企画経営課 男女共同参画センター
電話:047-485-6505
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6 八千代台東南公共センター4階

やちよイベント情報メール【女性サポート相談】

明日空きあります!
「電話相談もできます! 女性サポート相談をご利用ください」

男女共同参画センターでは、毎週水曜日に、女性サポート相談を実施しています。
家庭のこと、職場のこと、対人関係、自分の生き方…、日ごろのモヤモヤした思いを、女性の専門相談員がお聞きします。
対面相談のほか、電話相談もできます。事前予約制ですが、相談日当日でも予約に空きがあれば、相談を受けられますので、お気軽にお問い合わせください。

●相談日
毎週水曜日
(祝日・年末年始12月27日~1月4日を除く) 
●相談時間
(1)10時~(2)11時~(3)13時~(4)14時~
(1回50分以内、1年度原則5回まで)
●予約・お問い合わせ
平日9時〜17時
女性サポート相談受付専用窓口
電話:047-485-8800

【ホームページURL】
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/3/1268.html

【配信元】
八千代市男女共同参画センター
電話:047-485-8800
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6