今年もやります盆踊り!夏本番(夏祭り盆踊り大会)に向けて腕前アップ(全3回)
● 日時
5月15日・6月19日・7月17日 いずれも水曜日午後1時30分~3時30分
● 場所
睦公民館 和室
● 対象
市内在住・在勤・在学の人
● 定員
10名(応募多数の場合抽選)
● 費用
無し
● 持ち物
汗拭きタオル,飲み物,靴入れ用袋
● 申し込み
5月1日(水)から10日(金)午後5時までに,電話(047-450-2390)か睦公民館の窓口へ(開館時間内)。または下記のURLから電子申請も受け付けます。
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=29199
抽選の場合は5月14日(火)までに当選者にのみ通知
● 詳細は八千代市ホームページにて
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/72/43274.html
「イベント情報」カテゴリーアーカイブ
やちよイベント情報メール【体力テスト・ニュースポーツ体験会・ロコモ度テスト会を開催】
自分自身の体力・運動能力の現状を明らかにして,今後の生活に役立ててみませんか。
誰でも気軽に楽しめるニュースポーツ体験会や,移動機能を確認するためのロコモ度テスト会もあります。
ぜひご参加ください。
●主催
八千代市教育委員会・八千代市スポーツ推進委員協議会
●日程
6月8日(土)
●時間
受付:午前9時から11時
測定:午前9時15分から12時
●場所
八千代総合運動公園市民体育館(八千代市萱田1220)
●費用
無料
●参加資格
どなたでも可。
※事前申し込みは不要です
●持ち物
運動ができる服装・室内シューズ
●問い合わせ先
八千代市教育委員会文化・スポーツ課スポーツ推進班
TEL 047-481-0305
測定内容等の詳細は,市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/79/34245.html
やちよイベント情報メール【第63回ソフトバレーボール大会の参加者募集】
「第63回八千代市ソフトバレーボール大会」を開催します。
●主催
八千代市教育委員会・八千代市スポーツ推進委員協議会
●日程
6月22日(土) 午前9時から受付開始
●場所
八千代総合運動公園市民体育館(八千代市萱田1220)
●費用
一人500円(保険料含む)
●参加区分
混合の部(コート内の選手の合計年齢が160歳以上となる男女混合チーム)
レディースの部(18歳以上の女性チーム)
●申込み
市ホームページ(https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/79/48693.html)より「大会申込書」を印刷し,必要事項を記入のうえ,5月24日(金)必着で連絡先に持参または郵送
●連絡先
〒276-0045
八千代市大和田138-2 八千代市教育委員会文化・スポーツ課 スポーツ推進班
TEL 047-481-0305
やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座】水引アレンジ講座(全2回)
◆幸運を運ぶ意味合いも込められている水引を題材に、おしゃれな小物を作ります。
●日時
5月31日(金)・6月14日(金)
午後1時30分〜4時
●会場
阿蘇公民館 2階講習室
●対象
市内在住か在勤の成人
●定員
抽選10人
●持ち物
はさみ・ものさし(30cm)・ヤットコ・木工用ボンド・室内履き・飲み物
●参加費
500円
■申込み方法
5月1日(水)午前9時から8日(水)午後5時までに電話か直接同館窓口へ。または、下記のURLにて電子申請も受け付けます。
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=29626
※抽選の結果は当選者のみ12日(日)までに通知します。
阿蘇公民館
住所:〒276-0015 八千代市米本1359
電話:047-488-1185
やちよイベント情報メール【郷土博物館】
①篆刻講座
篆刻の歴史と技術を学び、石材を使って2種類の印章を製作します。中学生以上対象。
●定員 先着30人
●日時 6月8日㈯・9日㈰ 午前9時30分~午後3時30分
●費用 1,500円(材料費等)
●申込 5月1日㈬午前9時から17日㈮までに電話か直接当館窓口へ
持ち物などはハガキで通知するため、受付の際に住所をうかがいます。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/81/32185.html
○問い合わせ【配信元】
鄉土博物館
〒276-0028千葉県八千代市村上1170-2
eメール: kyoudo@city.yachiyo.chiba.jp
Tel: 047-484-9011 Fax: 047-482-9041
やちよイベント情報メール【献血】
●今月・来月の献血実施予定(八千代市内)
輸血用血液は、絶えず皆様からの献血により確保する必要があります。尊い命を救う献血に、皆様のご協力をお願いいたします。
●今月・来月(5・6月)の予定日時・場所
◎5月4日(土曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
イオンモール八千代緑が丘
◎5月25日(土曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
フルルガーデン八千代
◎6月1日(土曜日)
午前10時〜11時45分、午後1時〜4時30分
イオンモール八千代緑が丘
◎6月16日(日曜日)
午前10時〜11時30分、午後1時〜4時30分
フルルガーデン八千代
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/22/2842.html
【配信元】
八千代市健康福祉部健康福祉課
電話:047-421-6731
〒276-8501 大和田新田312-5
やちよイベント情報メール【アクティブシニアの熱中症対策】
八千代台東南公民館主催講座
◆アクティブシニアの熱中症対策
●内容
本格的な夏が始まり熱中症の危険が高まる前に,自分の身や家族・知人を守るための熱中症対策を学びます。
●開催時期・時間
5月30日(木) 午後1時30分~3時30分
※終了時間が変更になる場合があります。
●会場
八千代台東南公共センター 5Fホール
(八千代市八千代台南1-11-6)
●費用
無料
●持ち物
筆記用具、飲み物
●対象
市内在住か在勤・在学の人
●定員
20人(定員になり次第締め切ります。)
●申込み
受付中。午前9時から午後5時までに電話か窓口にて随時受付。
●申込・問い合わせ
八千代台東南公民館
電話 047-485-4811
〒276-0033 八千代市八千代台南1-11-6
やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】
◆ 子育てラボ「助産師から伝えるいのちのこと、からだのこと」 ◆
乳幼児から小学校入学前のお子さんの保護者を対象に、子の心身の発達と親の関わり方について、助産師が子育てに役立つアドバイスをします。
● 講師
千葉県助産師会助産師 河添淳子氏
● 開催日時
令和6年5月15日(水) 午前10時〜11時30分
● 場所
村上公民館2階 講習室
● 対象
市内在住か在勤・在学で未就学児の保護者
※未就学児を同伴される方は申込み時にお知らせ下さい。
● 定員
先着12人
● 参加費
無料
● 持ち物
筆記用具、飲み物
● 申込み方法
電話:047ー485−5452
または、村上公民館の窓口へ
● 問い合わせ先
村上公民館
住所:八千代市村上1113−1
電話:047ー485−5452
やちよイベント情報メール【おやこdeオペラ】
『おやこdeオペラ「ヘンゼルとグレーテル」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~』
チケット一般発売中です。
【会場:八千代市市民会館】
詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/18032/
【内容紹介】
0 歳から入場可能で、親しみ易い作品をベースに、子どもでも理解できる内容にアレンジされた“おやこで楽しめる入門編オペラ”で、オペラに触れる機会がなかった子ども達や家族が皆で楽しめるコンサート。
【日 時】8月4日(日) 14:00~
【会 場】八千代市市民会館小ホール
【参加費】大人1,600円、賛助会員1,400円、子ども(小学生以下)1,000円
※3歳未満は保護者1名につきお子さま1名までひざ上無料。
※お席が必要な場合は有料。
————————————-
【お申込・問い合わせ先】
八千代市市民会館
電 話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
住 所:〒276-0044 八千代市萱田町728
————————————-
【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2
やちよイベント情報メール【2024シャンソンフェスティバルin八千代】
「2024シャンソンフェスティバルin八千代」
チケット一般発売中です。
【会場:八千代市市民会館】
詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/17923/
【内容紹介】
シャンソンの街出・八千代市にフランスの風が…。素敵な音楽に耳を傾けよう。出演者(予定)は、渡辺歌子、土岐能子、古坂るみ子 他。
【日 時】6月29日(土) 16:00~
【会 場】八千代市市民会館小ホール
【参加費】5,000円
————————————-
【お申込・問い合わせ先】
八千代市市民会館
電 話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
住 所:〒276-0044 八千代市萱田町728
————————————-
【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2