やちよイベント情報メール【立川志らく 林家たい平 二人会】

立川志らく 林家たい平 二人会
チケット発売中。
【会場:八千代市市民会館 大ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/34040/

【内容紹介】
落語家、映画監督など幅広く活躍する立川志らく、人気番組「笑点」でもおなじみの林家たい平の落語が八千代市市民会館で楽しめます。

【日時】9月26日(金) 15:00~
【会場】八千代市市民会館 大ホール
【対象】小学生以上
【参加費】<全席指定>一般3,500円

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【音楽の花束】

音楽の花束
チケット発売中。
【会場:勝田台文化センター ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/katsutadai_e/34145/

【内容紹介】
ピアノ四重奏曲第1番(モーツァルト)、ピアノ五重奏曲第2番(ドヴォルザーク)
木野 雅之(vn.) 田中 晶子(vn.) 鈴木 学(va.) 川上 徹(vc.) 木村 徹(pf.) 

【日時】9月7日(日) 14:00~
【会場】勝田台文化センター ホール
【対象】小学生以上
【参加費】<全席自由>一般2,500円、賛助会員・高校生以下2,000円

————————————

【お申込・問い合わせ先】
 勝田台文化センター
 電話:047-483-2141(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0023 千葉県八千代市勝田台2-5-1

————————————

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【八千代平和事業 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」】

八千代平和事業 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
チケット発売中。

【会場:勝田台文化センター ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/34267/

【内容紹介】
「平和都市宣言」をした八千代市では平和であることの尊さを永遠に伝えていく平和への取り組みを行っています。
八千代平和事業として映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を上映します。

ストーリー
目が覚めると、そこは1945年の日本。初めて愛した人は、特攻隊員でした…

【日時】8月31日(日) ①10:00~ ②14:00~
【会場】勝田台文化センター ホール
【参加費】全席自由1,100円、当日1,300円、
     賛助会員・18歳以下・障がい者600円

————————————

【お申込・問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————
【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【バックステージツアー2025~舞台の裏側を見てみよう!!~】

バックステージツアー2025~舞台の裏側を見てみよう!!~
7月4日よりチケット発売開始。
【会場:八千代市市民会館 大ホール】

詳細・お申込みはこちらのページをごらんください。
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/33918/
(八千代市地域振興財団ホームページへ)

【内容紹介】
小学生から大人を対象に、市民会館のホール見学を行うバックステージツアー。
舞台袖や調整室などを見学してもらい、舞台設備や音響・照明の説明を行います。また、実際に催し物を想定した簡単な操作を体験していただけます。
見て、聞いて、触って、八千代市市民会館の裏側を大冒険!

【日時】7月27日(日) 13:00~
【会場】八千代市市民会館 大ホール
【対象】小学生以上
【参加費】無料 ※事前申込制(先着20名)

————————————

【問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【稲垣潤一 Concert2025】

稲垣潤一 Concert2025
チケット発売中。
【会場:八千代市市民会館 大ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/33794/

【内容紹介】
数々のヒット曲で日本を代表するAORシンガーとしての地位を確立した稲垣潤一のコンサート

【日時】8月30日(土) 17:30~
【会場】八千代市市民会館 大ホール
【対象】小学生以上
【参加費】一般8,000円、
     賛助会員7,500円(市民会館・文化センターのみ取扱)、
     小中学生1,000円(Ro-Onチケットのみ取扱)

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
●Ro-Onチケット
 電話:047-365-9960
 (平日10時~18時 土曜10時~14時 日祝休み)

●八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-
【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【おやこdeオペラ「シンデレラ物語」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~】

おやこdeオペラ「シンデレラ物語」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~
チケット発売中。
【会場:八千代市市民会館 小ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/33447/

【内容紹介】
0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居。今年は「シンデレラ物語」を上演します。
オペラの楽しみ方レクチャーなど初めての方でも快適にお楽しみいただけます。

【日時】8月3日(日) 14:00~
【会場】八千代市市民会館 小ホール
【対象】小学生以上
【参加費】[全席自由]大人1,600円、賛助会員1,400円、子ども(小学生以下)1,000円

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座 夏休み講座「夜の自然探検」】

◆夜にしか見られないの植物、生き物などを観察しよう。

※関連ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/67/64515.html

●日時 7月23日(水)午後7時〜8時50分

●場所 米本団地周辺

●対象 市内在住の小学生以上(低学年は保護者同伴)

●定員 先着20人

●参加費 無料

●持ち物 懐中電灯、筆記用具、飲み物、うちわ

●服装 長袖・長ズボン着用

■申込み 7月1日(火)9時から電話か直接同館窓口へ。

阿蘇公民館
住所:〒276-0015 八千代市米本1359
電話:047-488-1185

やちよイベント情報メール【勝田台公民館主催講座 わくわく子ども教室1染め物体験をしよう!「玉ねぎの皮でエコバッグづくり」】

●内容
玉ねぎの皮を使った草木染で、模様のあるエコバッグを作ります。家庭ごみとして破棄される素材を使い、親子で身近な環境について考えます。

●日時
7月30日(水) 午前10〜正午

●場所
勝田台公民館 調理室

●対象
市内在住か在学の小学3〜6年生とその保護者

●定員
抽選12組

●費用
1組500円
※参加費は事前にお支払いをお願いしております。ご了承ください。

■申込み方法
7月1日(火)午前9時から8日(火)午後5時まで電話か直接同館窓口へ(開館時間内)
または次のURLにて電子申請も受け付けます。

https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=45024

7月11日(金)までに当選者のみ通知します。

勝田台公民館
電話:047-485-5202
〒276-0024 勝田735-7

やちよイベント情報メール【睦公民館主催講座 縄文人の暮らしを体験!火おこしできるかな?】

もうすぐ締め切りです!!

【睦公民館主催講座 縄文人の暮らしを体験!火おこしできるかな?】

遺跡に関する講座で知識を深め,火おこし体験で縄文時代へタイムスリップ!
火種を作るまでに体力を使いますが,火が付いた時の達成感は格別です。

● 日時:令和7年7月19日㈯ 午前9時30分~正午
● 場所:睦公民館 
● 対象:市内在住・在学の小学4年生~中学3年生
●URL:詳細はこちら↓睦公民館HP
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/72/63736.html 
睦公民館(047-450−2390)

【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

・農業委員会第7回総会【公開】…7月7日(月)午後1時30分

※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和7年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/62434.html#2507

●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5