やちよイベント情報メール【THEカルテットの昭和歌謡コンサート】

本文:

THEカルテットの昭和歌謡コンサート
8月7日(木)より一般チケット販売開始。
【会場:八千代市市民会館 小ホール】

詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団ページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/34824/

【内容紹介】
胸が高鳴る懐かしの名曲たち。あの時、あの場所で歌った曲…懐かしのあの歌を楽しみましょう!
テノール:江上 怜那 バリトン:加藤 凱也 他出演

【日 時】10月24日(金) 14:00~
【会 場】八千代市市民会館 小ホール
【対 象】子どもから大人まで(未就学児入場可能)
【参加費】一般2,500円(当日は500円増し)

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
●株式会社マイソングエンタテイメント
 電話:03-5774-1414

●八千代市市民会館
 電 話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住 所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2

【やちよ市政情報メール】今週開催される公開会議等のお知らせ

7月25日(金)15:00頃に配信しました公開会議等について、追加がありましたので、改めてご案内いたします。

・第1回公共施設再編検討・検証委員会【公開】…7月29日(火)午後2時00分
・介護保険事業運営協議会【公開】…7月30日(水)午前10時00分
・第1回学校適正配置検討委員会【公開】 …7月30日(水)午後5時30分

※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和7年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/62434.htmll#2507

●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール【 子ども環境教室(水環境について楽しく考えよう!~水環境から考える地球温暖化~)】(再送)

実験を通して、水の性質や水の循環、使った後の水の行方などを学びながら「水の大切さ」や「私たちができること」について、楽しく学習します!
募集人数に空きがございますので、夏休みの宿題の参考に、ぜひお申し込みください。
●日時
令和7年8月5日(火曜日)
午前10時00分~正午
●場所(集合・解散場所)
八千代市福祉センター5階
作業室(市役所隣)
●募集対象
市内在住の小学校4年生から6年生程度
●募集人数
先着約20人
●申し込み方法
7月31日(木曜日)までに、電話で八千代市ゼロカーボンシティ推進室(電話:421-6767)へ申し込みください。
●詳細については、必ずウェブページを確認のうえ、お申し込みください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/40/3747.html

【熱中症警戒アラートが発表されました】

2025年7月28日 5時00分 環境省・気象庁発表

環境省・気象庁より本日を対象とした熱中症警戒アラートが発表されました。
屋外での活動を控え、水分補給やエアコンの適切な利用など、熱中症予防のための行動をとるようにしましょう。

〈市が熱中症警戒アラートをお知らせする基準〉
前日17時、または当日5時のいずれかにて、千葉県を対象に熱中症警戒アラートが発表された場合

詳細は、下記のホームページをご参照ください。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

【熱中症に注意してください】

気温が高い日が続いています。熱中症を予防するための行動をとるようにし
てください。

<熱中症を予防するために>
 ●こまめな水分補給をしましょう。
 ●高齢者や子ども等の体調の変化に気をつけましょう。
 ●適切にエアコンを使いましょう。
 ●熱中症警戒アラートを確認しましょう。
  熱中症予防情報サイト(環境省)https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
<外部リンク>
    熱中症警戒アラート等メール配信サービス
    https://www.wbgt.env.go.jp/alert_mail_service.php<外部リンク>

熱中症警戒アラートが発表されました

2025年7月25日  17時00分 環境省・気象庁発表
環境省・気象庁より明日(7月26日)を対象とした熱中症警戒アラートが発表されました。
屋外での活動を控え、水分補給やエアコンの適切な利用など、熱中症予防のための行動をとるようにしましょう。

詳細は、下記のホームページをご参照ください。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

・第1回健康まちづくりプラン推進・評価委員会【公開】…7月28日(月)午後2時00分
・第1回都市計画審議会【公開】…7月28日(月)午後2時00分
・第1回公共施設再編検討・検証委員会【公開】…7月29日(火)午後2時00分
・介護保険事業運営協議会【公開】…7月30日(水)午前10時00分

※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和7年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/10/62434.html#2507

●問い合わせ先
※ 各会議の詳細については、会議を所管する部署にお問い合わせください。
総務部 法務課 情報公開班 電話:047-421-6713
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5

やちよイベント情報メール(再送)【おやこdeオペラ「シンデレラ物語」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~】

おやこdeオペラ「シンデレラ物語」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~
チケット発売中。
【会場:八千代市市民会館 小ホール】

詳しくはこちらのページをごらんください。(八千代市地域振興財団ホームページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/33447/

【内容紹介】
0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居。今年は「シンデレラ物語」を上演します。
オペラの楽しみ方レクチャーなど初めての方でも快適にお楽しみいただけます。

【日時】8月3日(日) 14:00~
【会場】八千代市市民会館 小ホール
【対象】小学生以上
【参加費】[全席自由]大人1,600円、賛助会員1,400円、子ども(小学生以下)1,000円

————————————-

【お申込・問い合わせ先】
 八千代市市民会館
 電話:047-483-5111(受付時間は午前9時~午後9時)
 休館日:火曜日(祝日のときは翌平日)
 住所:〒276-0044 八千代市萱田町728

————————————-

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045八千代市大和田138-2

【熱中症警戒アラートが発表されました】

2025年7月25日 5時00分 環境省・気象庁発表

環境省・気象庁より本日を対象とした熱中症警戒アラートが発表されました。
屋外での活動を控え、水分補給やエアコンの適切な利用など、熱中症予防のための行動をとるようにしましょう。

〈市が熱中症警戒アラートをお知らせする基準〉
前日17時、または当日5時のいずれかにて、千葉県を対象に熱中症警戒アラートが発表された場合

詳細は、下記のホームページをご参照ください。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

熱中症警戒アラートが発表されました

2025年7月23日  17時00分 環境省・気象庁発表
環境省・気象庁より明日(7月24日)を対象とした熱中症警戒アラートが発表されました。
屋外での活動を控え、水分補給やエアコンの適切な利用など、熱中症予防のための行動をとるようにしましょう。

詳細は、下記のホームページをご参照ください。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/