11月中旬までの市民文化祭イベントを紹介します。
1 第72回箏・三絃・尺八による三曲演奏会
三曲合奏は、箏、三絃(三味線)、尺八の三種の和楽器で演奏される日本の伝統音楽のひとつです。
演奏会では、会員とその杜中の人たちが、江戸期からの地唄・箏曲をはじめ、明治・大正・昭和から現代にいたる邦楽作品を演奏します。
ぜひ会場までお運びください。お待ちしています。
【日時】11月8日㈯ 11時30分~16時
【会 場】市民会館小ホール
【問合せ】047-485-7596(八千代市三曲協会 北田)
2 新・みちの会 朗読発表会
「ツナグ母の心得」 辻村深月 原作
文学作品を12人の読みつぎ形式で語り、日頃の成果を発表します。入場無料。
【日時】11月8日㈯ 13時30分~16時
【会 場】勝田台文化センターホール
【問合せ】090-9153-5366(新・みちの会 山上)
3 秀明大学 第38回飛翔祭
【日時】11月8日㈯ 10時~17時
    11月9日㈰ 10時~16時
【会 場】秀明大学(八千代市大学町)
【問合せ】047-488-2111
4 第2回八千代市芸能フェスティバル
津軽三味線、民謡、文化箏、お琴、二胡、フラダンス、舞踊と盛り沢山な芸能フェスティバルです。入場無料ですのでご来場ください。
【日時】11月9日㈰ 10時~17時
【会 場】市民会館大ホール
【問合せ】090-4718-4505(八千代市芸能協会 久保木)
5 第47回 八千代市民合唱祭
【日時】11月16日㈰ 12時~17時
【会 場】市民会館大ホール
6 朗読サロン「ぶどうの木」朗読会
【日時】11月16日㈰ 13時30分~16時
【会 場】勝田台文化センター音楽室
【問合せ】090-4842-8432(朗読サロンぶどうの木 鎌田)
7 第45回八千代市芸文協美術展
団体展など精力的に創作活動を続け市内に在住・活動する芸文協会員による展覧会(洋画・版画・工芸・彫刻・写真・書など56点)
11月16日㈰14時からのギャラリートークでは出展者による解説も行います。
【日時】11月16日㈰~23日㈰ 10時~17時
        24日(月・祝) 10時~15時
【会 場オーエンス八千代市民ギャラリー展示室
【問合せ】047-482-3362(八千代市芸術文化協会 久保)
市ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/79/36203.html
————————————-
【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2